ソラマメブログ › 雲をおいかけてみよう… › 2010年02月

  

Posted by at

2010年02月17日

「うんてい」って「雲梯」って書くんですね~

こんばんは~みほです♪

公園とかにありそうな遊具をつくってるんですけどね~
ブランコとかすべり台とかシーソーとか…
でも、ずっと、「うんてい」が気になっていたんです~
日本の公園には当たり前のようにありますもんね~
でも、あの雰囲気の伝わるアニメーションが出来なそうだったんで
なんとなく、あとまわしになってました。。。
が、しかし
ようやく、つくりましたw
そして、出来あがりました♪イェーイ
こんな感じですw↓ 

うんていアニメーションは、3種類あって、ランダムになってます。
そして、のんびり~まったりしたい時はこんな感じで↓

そして今回、アニメーションの位置を調節できるようになりました。
ポーズボールを、左クリックするとダイアログが出てきて調節できます。
うんていのアニメーションは、身長の関係で、手がなかなか合いずらいんですが、
少しでも快適に使っていただけたらと思います^^

グループに入って頂いている人には、うんていのミニチュアをお送りしました~
「何に使うのさ」と思っているかもですが、
見本のような感じですが、雰囲気が伝わればと思っています。
もし、プリム数に余裕があれば飾って頂けたらなぁ~と思います^^

これから、以前のブランコなどもミニチュアにしてお送りしたいと思っていますので
ちょっとだけ楽しみにしていてくださいw
あ、そうそうwグループの方は、グループ割引で84L$でご購入頂けますので、
その際には、グループをアクティブにしてから、グループ専用コーナーでお買い求め下さいね^^

実物は、いつものようにお店の前の広場に置いてありますのでぜひ遊びに来て下さいね~

  続きを読む


Posted by Miho Veliz at 07:05Comments(0)新作*

2010年02月10日

うちは重いのですw

こんにちはーみほです

前回お知らせした、肩に乗るロボットをつくってる間
何度も、おなかから出で来るメッセージのパーティクルの
調整をしたんですけどね…
あたしが装着して、あちこち移動していると
こんなふうになるんですよ~↓

「おぃ!のろし上げてんのかぃ」って言いたくなりますよね~
ホントすいません><
すぐ直して、すでにゲットして下さった方には調整済みの物を
送らせて頂きました。
うちの本店ってばかなり重いんでしょうねきっと
だもんで、↑このSSの時の設定のままお家に帰ると、
こうなるんです↓

お家とお店を大掃除をしなきゃだわっ
でも、もう調整出来てると思うんで、良かったら貰ってってくださいな~
白いのは、ラッキーレターになってます~
  続きを読む


Posted by Miho Veliz at 19:57Comments(0)つぶやき

2010年02月08日

ロボットが愛を伝えてくれる…かもしれないw

こんにちはーーーみほです^^

あっと!気付いたらバレンタインデーもうすぐですね~
一生懸命つくってたんですよw
なかなか出来なくて、あせってたんですけど
何とかできました~
でも、あまーいバレンタインデーなんて経験ないんでぇw
甘くないけど、楽しく愛を伝えてみませんか?
と、言う訳で…
ロボットですw←なんでこうなる?
完全にバレンタインデーとつながりませんが、
あたしの頭の中では確かにつながりましたwぶっ
そんでこれ↓

装着すると、左の肩に乗りますw
この、ロボットのおなかをクリックすると引き出しみたいに開きます(オーナのみ操作出来ます)
そんで、そこから、愛のメッセージパーティクルがランダムででてきます~

この、白いロボットはラッキーレターになってるんですけど…
顔の表情は、4種類で、おなかのメッセージは、2種類とハートのパーティクルでランダムで変わります。

ピンクと、青のロボットは、50L$で販売中です。
顔の表情は、6種類で、おなかのメッセージは、8種類とハートのパーティクルでランダムで変わります。

ピンクと青は英語バーションと日本語バーションがあります~


予想に反して日本語のテクスを作る方がたいへんでした~
甘い言葉ってささやかれた事もないもんで…わからんでしたぁ

やっぱり、英語の方がいろんな愛の言葉ってあるんでしょうかね~
そりゃ、日常的に使ってるんですもんね~あたりまえかぁw

そうそう、なるべく男女問わず使えるような言葉を選んだつもりなので
バレンタインで、女性から男性へのプレゼントのみではなく、男性から女性へのプレゼントにもいかがでしょうか?


これは、本店でラッキレターになってます~

それでは、ぜひ遊びにきてくださいね~

それと、なんとかプリム数を減らして、家に置けるおみくじロボを作りたいと思っているのです~
どうなるかわからないけど、出来たらまた、お知らせしますね~  続きを読む


Posted by Miho Veliz at 19:14Comments(0)新作*

2010年02月02日

かわいいお家

おはようございます。みほです^^
なかなか、ブログ書けませんけど
今日はお知らせ♥

くりすけさんが、新作のお家つくったんですけど
これが、また私ごのみの、かわいいおうちなんですよ~

ファンタジーの世界にあるのような…
ひたすら、かわいいw

これなんですけどね↓

私、好きですこれw
ちゃんと、煙突から煙も出て、煙の量もダイアログで選べるんですよ~
家の中は、

こんな感じです~
暖炉の火も、そばに行くとても温かそうですよ~
ここでも、ダイアログで火の大きさが選べたりしますよ~
あと、パチパチと木が燃えている音も聞こえます~
なかなか、細かくできてますね~
やるなぁ~くりすけさんw
ちなみに、グループの皆さんには、
この、おうちの、ミニチュアがプレゼントされました~
プリムに余裕のある方は、お庭に置いても素敵ですよね~

この、お家の実物は、本店の展示場で見られますので
ぜひ、来て下さいね~  続きを読む


Posted by Miho Veliz at 06:20Comments(0)ks House Shop 商品